鈴原るる おめでとう&ありがとう
- せい
- 2021年6月25日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年2月15日

6月24日はにじさんじVtuber「鈴原るる」の誕生日です。
おめでとう!
丁度描こうと思っていた時期と誕生日が近かったので、
誕生日の日付に合わせて絵を数週間前から準備して描き始めてました。
緻密に計画を立ててその通り進んできていたのですが、
結構ギリギリまで余裕が無い状態でしたからね…
いやはや何とも…
併行してゲームのイベントとかも進めていたので、
どのゲームは何日の間隔でプレイするとか、
時間帯やプレイ可能時間などを割り振ってスケジュール立ててやってました。
筋トレの日程とかやる時間帯とか強度とかもねw
ブログの記事はどんどん先に予約投稿しておいて、
記事如きに時間を取られて絵に時間が割けない状況にならないようにとか。
色々対策を行ってもギリギリでしたよ…^^;
ほんと筆が遅い自分を責めたいですねぇ…
それに時間をかけた所で上手くもないからどうしようもないw
6月24日、鈴原の誕生日という事で「歌配信」が21時30分より開始されました。
1時間の歌の末、「重大発表」という事で鈴原の口から出た言葉は…
「にじさんじを卒業、引退します」
薄々は気付いていたのですが、やはり実際本人の口からこの言葉を聞くとショックですよね…
担当していたラジオ番組「リゼるるListen」が6月一杯で終了するという旨の報告を受けた時に、これはもしかして?…とは思っていました。
ゲーム配信でも急ぎ足でしたしね。
最近のポケモンでは何がなんでも期間中に終わらせるという感じがしてましたから。
ピクミン3とかモンハンライズとかもね。
前日の6月23日には急遽「でびでび・でびる」が鈴原の自宅を訪れ、
いきなりの料理(オムライス)配信を行うなど…
今思えば最後のコラボって事だったんだろうね。
突発的にメンバー限定配信とかもやってたし、
いきなりの開催について「眠れないから」「理由はない」って答えてた…と思う。
日頃そんなに一般とメンバーに差をつける事はしていなかったし、
メン限配信とかも殆どやってなかったから最近ゲリラメン限やってんなぁと…
推測ではあるが、鈴原の心情的に「折角メンバーになってくれたのにメンバーに優先的な事をやってないな」っていう気負いがあったんじゃないかなと。
今までスタンプも初期の頃から固定されて増えなかったのに最近になって一気にスタンプの数が増えたのもそういうメンバーへの気遣いだったんじゃないかなって。
鈴原を見始めたのは昨年2020年2月頭ごろだった。
それまでは「バーチャルおばあちゃん」とか「甲賀流忍者ぽんぽこ」を見てました。
そこに「鈴原るる」が加わって大抵この3つのチャンネルを見て回ってたなぁと。
初スパチャ、初メンバーで唯一も鈴原。
Vtuberの中で最も推してるからね…
毎日の楽しみがなくなると考えたら寂しくなるなぁと…
多分他のVを見るようになると思いますけど、
メンバーシップだけは鈴原が最初で最後。
30日が最後の配信という事なので、
最後の最後までしっかり応援するよ。
私は今のところVtuberでは鈴原しか描いたことがない。
しがない絵描きとして一つだけ言いたいのは。
もっと絵が上達したら、全力でまた描くよ!
のタグくっつけてな。
引退は本人が悩んだ末決断したこと。
一視聴者である私はショックで頭痛と鼻血出してるけど、
引退した後も今後のご活躍を祈ってる。
中の人でどう活動していくのか、はたまた転生するのか。
個人的には個人Vとして、同じさいね姉妹である「神城くれあ」「セフィラ・スゥ」と3人で何かしらやって再び旋風を巻き起こしてほしいと思ってるけどねw
そんな夢みたいな事は絶対ないだろうけど。
最後まで全力で己の配信を貫き通せ!
お疲れ様!
せい
Comentarios